日にちが経っちゃいましたが、Gvのお話でも。
最近は修羅で参加しています。試行錯誤をしながらですが、楽しんでいます(’’*といっても、身弾と阿修羅しかないんですけどね(’’n
今日は弧月さんで助っ人で参加。開始は偵察から始まり、NVさんから共闘要請があったのかそれともWOFさんからなのかはわかりませんが、共闘でF2の守護1で防衛しているDC斬首同盟さんを攻めることに。
私は今まで共闘する時がなかったので、共闘している相手を攻撃しないように気を遣ったり、突っ込んできた相手前衛を攻撃するときも下手に攻撃することが出来ず、死に戻ってばかりでした。共闘難しい・・・( ・ω・)
暫くしてから眼鏡さんも共闘に参戦。その後から来たMMさんは傍観。SSさんは非共闘のようでしたので、排除。3同盟で攻めるものの、バキュームとヒバムコメットとDBが厄介で、中々前に進めませんでした。
少しですが、共闘に慣れてきたので、ニュマを前に巻きながら少しづつ前進。崩れてきたところを皆さんで突撃し、守護破壊。
その後はバリケ3を壊した所で眼鏡さんが撤退。最終的に弧月で割って、こちらも撤退へ。1時間ちょいで落とす事に成功しました。
その後はSE砦で攻められていないところを解体したり、偵察したりし、3砦を取ることが出来ました。皆さんお疲れ様でしたヾ(’’ノシ

話は変わり、二日前にワンダラーに転職しました。

はーねはーねヾ(’’ノシ
実装後は、え、なにこれ、可愛くない・・・と思ってたので、中々転職しようと思わなかったのですが、メランコリーだったり、シビアレインストームが良いな・・・と思い、現在に至ります(凄く単純な理由)。
まあでも、実際にキャラを動かしていると、「わ、悪くないんじゃね・・・?」と逆に愛着g
転職前はVIT型が主流だったのもあり、D>V>Iだったのですが、今回は全く正反対のD>A>I>Vにしました。昔からAGIジプに憧れてたんですよね・・・まあ、殴るより弓の方が強いのですけど。
AGI装備でアヌビスが95%回避だったので、SD4へ。大型と中型の2本をもっていかないといけないので、重量面が厳しいのが難点ですが。

INTを多めに振ったので、ミノ・パサナには一発目はDSを入れてから通常攻撃。アヌビスは倒すまでDS連打でした。アヌビスのTSは詠唱妨害出来ないので、DS連打している所に詠唱されるとすぐに反応できずに喰らってしまう・・・(´;ω;`)ブワッ
JOBがあがりにくくなってきたので、5階へ移動し、パサナをメインで狩ること1時間、シビアが5取れたので実際に使ってみると、パサナはシビア2で落とせますが、アヌはシビア5を2発撃たないとならないので、素直にDS連打の方が良いかなと。
ソロの後は、知り合いにトールへ連れてってもらい、メランコ5を取り、後はレッスンを5から10にしてスキルはとりあえず完成です。
棚臨時も行ってみたいですけど、ワンダラーは競争率激しいので中々機会が・・・でも、その内行ってみたいですね(’’
AGIワンダラー楽しいよ!ヾ(’’ノシ